美肌を目指すために、高級コスメを使ったり、肌のシミやトラブルを隠すためにファンデーションを厚塗りしたり、メイクをしっかり落とすために洗いすぎたりして、理想とは違う肌になっていませんか?
お肌のためにと思ってやっていたことが、実は逆効果だという事もあるんです。
肌は本来自ら潤う力やよみがえる力を持っているんだそう。
本来は何もつけないのが肌の健康にいいといわれていますが、何年も化粧品に頼ってきた肌が急に何も与えられなくなると悲鳴をあげてしまいます。
そこで少しずつ肌本来の姿へと導くシンプルケアができるのが
「あきゅらいず」のスキンケア。
あきゅらいずは、すっぴん美肌が素敵な女性が立ち上げたコスメブランドで「シンプルだけど、本当に肌が必要としているものだけを必要な量だけ与える」というコンセプトでスキンケアを開発されています。

あきゅらいず スキンケアお試し詰め合わせ
通常価格2,571円(税込)⇒ 初回限定 1,380円(税込)送料無料
★セット内容
- 泡石(10g)×1
- 優すくらぶ(10g)×2(ゼラニウム・ハッカ)
- 秀くりーむ(10g)×1
4日間じっくりと試せるお得な詰め合わせ。使用後の返品・返却もできるのでお肌に会わない場合でも安心です。
あきゅらいずのスキンケアとは?
あきゅらいずは、「洗顔、パック、保湿」の基本3ステップのシンプルケアで肌本来の姿へと整えていくスキンケア。
お肌の事を考えて厳選された和漢ハーブエキス「草根木皮たまり」や肌に優しい製法にこだわったシンプルだけど贅沢な成分が配合されています。
肌トラブルの原因はお肌の力不足と考えられていて、「塗りスギ」「洗いスギ」「つけスギ」の三スギを卒業することでお肌の力を引き出すことが大切だといいます。
お肌のシミを隠すためにファンデーションを厚塗りしたり、それを落とすためにクレンジングしたり、乾燥するからクリームとかでたっぷり保湿したりと、やりがち(汗)
これを卒業しないと、お肌の本来の力を引き出せないんですね・・・
あきゅらいずの社員さん達はみんなすっぴんで出社してるそうで、自らの肌で証明しているというから驚きです!なんか素敵です。
和漢ハーブエキス「草根木皮たまり」って何?
あきゅらいずのスキンケアの原料に使われている和漢ハーブエキス「草根木皮たまり」とは、保湿成分を秘めているという10種類の東洋ハーブをじっくりと丁寧に抽出したお肌に優しい濃縮エキス。
あきゅらいず独自に開発されたものなので、この贅沢成分はあきゅらいずでしか実感できません。
10種類もの東洋ハーブのパワーでお肌の潤いを引き出すのってなんだか凄いです。
あきゅらいずのお試し詰め合わせの中身はコチラ!
お肌に良さそう!と思っても実際に使ってみないとわからないのがスキンケア。
あきゅらいずには、フルラインを4日間じっくりと試すことができるお得な詰め合わせセットが用意されています。
セット内容は、
- 泡石(10g)×1
- 優すくらぶ(10g)×2(ゼラニウム・ハッカ)
- 秀くりーむ(10g)×1
他にスキンケアセットの使い方が掲載されたカタログやあきゅらいずの商品などが紹介されている冊子など入ってました。
お肌に最適な温度約がわかる「水温チェッカー」が入ってました。
お肌に刺激を与えず潤いを残しながら洗える温度は、約33℃なんだそう。
お湯につけてみて、あきゅらいずマークがでてきたらちょうど適温です。
33℃って結構ぬるいけど、優しくて気持ちいい温度。
この温度を肌で覚えていたら、お肌に負担を与えずに洗い上げることができますね。
いつもなんとなくのぬるま湯で洗ってたから、ちゃんとした温度がわかるのはうれしい。
あきゅらいずのスキンケアをつかってみた
あきゅらいずのスキンケアを実際に使っていきます。
洗顔、パック、保湿」のたった3ステップ
STEP1.泡石(ほうせき)
潤いを残しながら余分な汚れや皮脂を落としてくれる石けん「泡石(ほうせき)」
写真で観た時は、真っ黒なのかな?と思っていましたが、実際に手にとってみると深い緑色。
この中には、東洋ハーブエキス「草根木皮たまり」やセラミド、アロエベラ葉エキスなどの保湿成分がたっぷり入っています。防腐剤は不使用です。
それぞれの商品ごとに詳しい写真付きの説明があるので、すごくわかりやすい!
動画でも丁寧に紹介されています。
すごく丁寧に洗顔をしていて、動画を観ているだけでもなんか癒やされます。
私も簡単に泡立てることができる、ネットを使って泡立てていきます。
すぐにしっかりとした濃密泡の出来上がり♪
テニスボール1個分の泡を作って、顔の5ヶ所に泡を置いて、泡を転がすように洗っていきます。
濃密泡だから、分厚い泡で洗ってる感じで気持ちいい。汚れを吸着してくれている感じ。
そして、33℃のぬるま湯でしっかりとすすぎます。
洗い上がりは、すっごくしっとりです。
STEP2.優すくらぶ (ゼラニウム・ハッカ)
優すくらぶはお肌のキメを整えながら、やわらかくほぐして洗い流すだけのパック。
ゼラニウムとハッカの2種類が入ってるので、好きな方を使います。
香りと使用感以外に効果の違いはないそうです。2種類を使い比べることができるのはうれしい。
ここでは、ハッカを使っていきます。
中指1.5関節分の量をこれくらい出します。
洗顔後の濡れた顔に両頬→額→鼻→あごの順にこすらずにのばしていきます。
写真とイラスト付きのパンフレットや動画で詳しく紹介されています。
優すくらぶには、東洋ハーブエキス「草根木皮たまり」とヒアルロン酸の5倍以上の保水力「スイゼンジノリ多糖体」、オリーブ油などの保湿成分や整肌成分の海塩が配合されています。
名前にすくらぶと入ってますが、スクラブ剤ではなくて、パックなのでツブツブとかは入っていません。
泥のようなもったりした肌ざわり。
ハッカだから、すっごくスースーする!!
爽快だから夏はクールな感じでいいかも。ハッカの存在感凄いっ
ゼラニウムは、優しい香りがして癒される使用感でした。
毎日使いには、ゼラニウムがいいかな。頭をスッキリさせたい時にはハッカがいいかも。
洗顔後の濡れた肌にのばして30秒後に洗い流すだけだからとっても簡単。
お肌に潤いを与えて柔らかくほぐし、キメの整ったお肌に導いてくれるというパックだけあって、洗い流した後の肌がすごくしっとり!!
すぐにクリームを塗らなくても肌がもっちりしてます。スゴイ。
STEP3.秀くりーむ
秀くりーむは、洗顔後に使う保湿クリームです。
化粧水、乳液、美容液がひとつになった多機能保湿クリームだから洗顔後の保湿はこれ1つだけでOK!
写真とイラスト付きのパンフレットや動画で詳しく紹介されています。
秀クリームには、東洋ハーブエキス「草根木皮たまり」の他に、潤いに必要不可欠なセラミドが配合されています。
お試しサイズの場合は、1円玉大の大きさを目安に出して顔にのばしていきます。
この量でたっぷりと顔にのるので、手のひらに残ったクリームを首やデコルテまで塗れました。
少し薬草っぽい香りがしますが、あまり気にならない程度。
みずみずしいクリームで、お肌に塗った後は本当にこれだけで大丈夫なくらいにしっとりもっちり肌になってます。
もっちりしてるけど、ベタつきはないので気持ちいい。
あきゅらいずの口コミ
あきゅらいずを使っている方の口コミを見てみると、


※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
シンプルケアで素肌が違ってくる事ですっぴんに自信を取り戻す方が多いようです。
さいごに
贅沢なシンプルケアがお得にお試しできる「あきゅらいずのお試し詰め合わせ」いかがでしたか?
お肌の本来の力を取り戻すという「あきゅらいず」のシンプルケアを4日間じっくりと試すことができます。
「洗顔、パック、保湿」の3ステップだけだから簡単&ラクチンで、肌のキメを整えて理想のすっぴん素肌へと導いてくれるのは素敵すぎ♪

あなたのお肌の本来の力を蘇らせてみませんか?