日々の気になるむくみ。
むくみをほっておくと見た目年齢急上昇の「たるみ」に繋がってしまうんだそう。
それを知ってから、できるときは全身をリンパを流すようにマッサージしてるんですが、その時にすべりがよくなるように使っているのがオイル。
保湿ケアにもなるので、色々なオイルを使って楽しみながらケアしています。
その中でも使ってよかったのが、
VMVのグランマ ミニーズ ドゥーイットオイル。
ベビーマッサージにも使えるという肌に優しいオイルで、オーガニックのココナッツオイルに抗菌作用、保湿作用をプラスした全身性保湿ケアオイルです。
夏の季節には、日焼けでダメージを受けた肌にやさしく炎症を抑えてくれるボディオイルとしても使えるので今の時期のオイルケアにはぴったり。

VMVのグランマ ミニーズ ドゥーイットオイルとは
VMVのグランマ ミニーズ ドゥーイットオイルとは、USDAオーガニック認証ココナッツオイルに、抗菌作用、保湿作用をプラスした全身用保湿ケアオイルです。
VMVハイポアレルジェニクスは、皮膚科医が開発した証明されたアレルゲンフリー化粧品ブランド。
その中でもドゥーイットオイルは、「ママ&ベビーアイテム」ベビーマッサージに最適なものとして販売されています。
だから敏感肌、乾燥肌やアトピーなどを抱えたソフトな肌の方でも安心して使えます。
VMVのドゥーイットオイルを使ってみた
ドゥーイットオイルは、まるでサプリメントが入っているような容器に入っています。
「ママ&ベビー」シリーズだからかわいいベアのイラストがかわいい。
手のひらサイズで容量は75ml。
フタを開けるとアルミ紙でカバーされているので、これを剥がしてからフタをはめ込みます。
このアルミ紙がなかなかしっかり貼られているので開けにくかった~っ
ちょっとアルミ紙が残っていますが…
ココナッツオイルは20℃で固まります。今は温かい時期なのでチャプチャプいうくらい透明のオイル状態。
固まってる時は、フタを開けてスパチュラなんかですくって使います。
すっごく透明だからわかりにくいですが、手のひらにココナッツオイルが出てます。(見えますか?)
サラサラのオイルだからドバーって出るかもって思いましたが、このフタのおかげでちょっと振ってポトッと直径1cmくらい出てくる感じ。だから量を調整しながら出すことができます。
手の甲に塗っていきます。
すっごくサラサラとした感触のオイル。
ココナッツのあま~い香りが漂います。ココナッツオイルの香りが苦手な人は無理かも。
私は、ココナッツ大好きなのでめちゃ癒されます。
甘いものが食べたい時に匂ったら我慢できそうな感じ。
伸ばしていくと、肌なじみがすごく良くて、サラッとなめらかな肌触りに!!気持ちいい♥
ココナッツの香りもほんのり感じるくらいになりました。
オイル特有のベタベタ感がまったくありません。
これなら夏も使えそう。
ドゥーイットオイルの使い方
適量を頭皮や顔、全身に使えます。マッサージするように塗布します。
日焼けでダメージを受けた肌にはやさしく炎症を抑えてくれるボディオイルとして。
ココナッツオイルは20℃で固まるので、冬場はスパチュラ等ですくって体温で溶かしながら使用します。
品質には問題ありません。
ドゥーイットオイルの成分
立証された低アレルギー性:76/76
これは76種類全てのアレルギー誘発成分を含有していない事を意味します。
配合成分
ヤシ油・ラウリン酸グリセリル
さいごに
最高品質のココナッツオイルが主成分のVMVハイポアレルジェニクスの保湿ケアオイル「ドゥーイットオイル」はいかがでしたか?
赤ちゃんが口に入れても問題がないという優しい成分で作られた保湿ケアオイルだから、お子様がいる家庭で使っても安心です。
頭皮から顔、体と全身に使えるのでマッサージしながら保湿ケアするのに最適♪
ココナッツオイルの甘い香りに包まれてするマッサージは癒やしの時間にもなります♥

サラッとしたなめらか肌になるのを実感できるはずです。