E.L.F. Cosmetics, ビューティフリー・ベア(素肌のままの美しさ)、チークカラー、 ローズロイヤルティ、0.35 オンス (100 g)
iHerb(アイハーブ)で購入したE.L.F. コスメ ビューティフリー・ベアのチーク。
クリームチークで色がキレイだったのと、成分が英語表示でよくわからないのですが無添加ということで使ってみることにしました。
★成分
Phenyl timethicone, silica, aluminum starch octenylsuccinate, neopentyl glycol diethylhexanoate, ethylhexyl hydroxystearate, polymethyl methacrylate, polyethylene, microcrystalline wax (cera microcristallina), argania spinosa kernel oil, tocopheryl acetate (Ve), caprylyl glycol, phenoxyethanol
May Contain: mica, titanium dioxide (CI 77891), iron oxides (CI 77491, CI 77492, CI 77499), red 6 lake (CI 15850), red 7 lake (CI 15850).
私が購入した時は、455円(その日の為替価格)。iHerbというアメリカの通販サイトでの購入なのでその日の為替ルートで金額がかわります。
プチプラコスメの価格なのでとってもお手頃。
使ってみた感想をレビューしていきます。
初回限定 10ドル+5%割引きクーポン
- 10ドルクーポンコード :JP2018
- 5%割引クーポンコード :SAD871
※40ドル以上の注文で使えます。
↑ここをクリックするだけで割引が適用されます。
※2回目以降も使えるクーポンは残念ながら終了しました。
E.L.F. コスメ ビューティフリー・ベア チーク ローズロイヤルティを使ってみた
シンプルな容器でかわいい。
このシールはここでいいのか?ズレているのか?気になるけど、特に邪魔ではないのでそのままにしています。
ローズロイヤリティというカラー。キレイなローズ系ピンクで私がいつも使っている色に近いので失敗はないかなと。
クリームチークなので指でなぞると柔らかいテクスチャでしっかりと指にのります。
アルガンオイルとビタミンEが配合されているので保湿力抜群。
しっとり感はちゃんと感じます。チークをしているけど、美容オイルをつけている感覚。
肌になじませるとキレイにスーッとのびます。クリームチークだけど肌につけたらサラサラです。
薄付きなので好きな濃さに重ね塗りで調節しても変に重くなりません。
発色もよくていい感じ。
唇や目の周りにも使えるそうで、少量をのせてみると自然な色なので普通に血色よくなります。
40代チークのベストな塗り方は?
40代のチークメイクは、自然な血色感を出して立体感を出すのがいいそうです。
黒目の真下と小鼻の真横が交わる点からスタートして、頬骨の下に向かって内から外へ薄くなるようにのせるのがベスト。
いかにもチークをつけてる感じではなく、自然に肌色がキレイになる色を見つけて下さい。
- 顔色が悪い人・・・コーラル
- くすみが気になる人・・・ピンク
- 若く見えたい人・・・ピーチ
パール感が目立つものは逆に毛穴を目立たせてしまうのでマットなものがいいみたい。
⇒ E.L.F. Cosmetics, ビューティフリー・ベア(素肌のままの美しさ)、チークカラー、 ローズロイヤルティ、0.35 オンス (100 g)
初回限定10ドル割引+5%割引きクーポン
iHerbには初回限定のお得なクーポンが用意されています。
初回限定 10ドル+5%割引きクーポン
- 10ドルクーポンコード :JP2018
- 5%割引クーポンコード :SAD871
※40ドル以上の注文で使えます。
↑ここをクリックするだけで割引が適用されます。
※2回目以降も使えるクーポンは残念ながら終了しました。

-
-
簡単!iHerb(アイハーブ)【購入方法・関税の注意点・クーポンコードを解説】
iHerb(アイハーブ)は1996年に米国で誕生した海外の自然商品を販売する通販サイトで、日本にいながら海外のオーガニックコスメや食品、サプリメントなどを格安で購入することができます。 ...