抗酸化作用・抗菌活性がずば抜けているというハチミツ「ジャラハニー」って知ってます?
私は、最近知りました。まだ、あまり知られてないですよね?
お店でもまだ見かけたことがない・・・
抗菌作用がすごいハチミツといえば、「マヌカハニー」しか知りませんでした。
私は、マヌカハニーを喉がイガイガするなーって思った時に舐めたりしていて、だんなさんは胃が弱いので粘膜を守るためにもと毎日スプーン1杯舐めたりと我が家では必需品。
最強だと思っていたマヌカハニーを超えるはちみつがあると知って興味津々!!
ジャラハニーは、マヌカハニーの抗酸化作用を2~3倍超える数値だそうで、生きた抗酸化物質を含んでいる貴重なハチミツなんです。
抗酸化作用といえば、アンチエイジング。
これは試してみないワケにはいかないと「プレミアムオーガニックジャラハニー」を初体験してみました。

プレミアムオーガニックジャラハニーとは?
プレミアムオーガニックジャラハニーとは、オーガニックブランド・NATURAL ORCHESTARが販売しているオーストラリア政府登録認定機関【ACO】100%オーガニック正式認定のジャラハニーです。
非加熱の生のハチミツなので、生きたビタミンやミネラルが豊富に含まれたローフード。
抗生物質は一切使用してない高品質なジャラハニーです。
ジャラハニーとマヌカハニーとの違いは?
ジャラハニーは、世界で唯一、西オーストラリア州だけに育つジャラの木から生まれるハチミツ。2年に1度しか咲かないジャラの花からとれる希少価値の高いハチミツです。
マヌカハニーは、ニュージーランドのみに自生しているマヌカの木に咲く花からとれる希少価値の高いハチミツです。
どちらも同じようにビタミンやミネラルが豊富で優れた抗菌作用からバイタリティー溢れる元気がもらえるハチミツです。
研究でジャラハニーに含まれる多くのビタミン郡、豊富な栄養素による抗酸化作用がマヌカハニーの2~3倍の数値というからスゴイ!
ここがジャラハニーの最大の魅力♪
味の違いは、どちらもハチミツよりも濃いです。
口コミなどを見てると、マヌカハニーはまったりと濃厚で少し薬っぽい味がすると言う人が多く、ジャラハニーも独特な味はしますがマヌカハニーよりは食べやすいという方が多いようです。
私的には、普通のはちみつが一番美味しくて、マヌカハニーもジャラハニーも独特な薬的味がするけど甘いので美味しく食べれてます。
同じマヌカハニーでもメーカーによって味が全然違うので、こればかりは好みとしかいいようがない。
TA30+って何?
プレミアムオーガニックジャラハニーには、TA30+と書かれてますが、これは抗菌力を示すもの。
消毒液として使われているフェノール液と比較してどれだけ抗菌力があるのかを表示した数値です。
TA20+、TA30+が抗菌力が高いといわれている数値。
ジャラハニーは、TA30+で抗菌活性は、世界でも高レベルなんだそう。
ジャラハニーの効果効能って?
ハチミツは栄養の宝庫と言われていて、ビタミン、ミネラル、抗酸化物質などが豊富。
疲労回復効果や抗酸化作用でアンチエイジング効果や快眠癒やし効果、消化を促進して胃腸の調子を整えたり、喉の調子を整えてくれるなど多くの効果・効能があります。
それに加えてジャラハニーは、強い「抗酸化作用」と「抗菌活性」がずば抜けている事で注目されています。
ジャラハニーの活性パワーはエイジングケアや健康維持にかなり期待できちゃいますっ
プレミアムオーガニックジャラハニーを食べてみた
プレミアムオーガニックジャラハニーの食べ方
なんでもそうですが、栄養があるからといって大量に食べるのはNG!
1日スプーン1杯目安がおすすめされています。
安くはないお値段なので、その方が助かる(笑)
栄養成分を壊さないように、加熱せずに「ローフード」として食べるのが一番なので、スプーンでそのままやヨーグルトにかけて食べていきます。
※1歳未満のお子様には与えないでください。
プレミアムオーガニックジャラハニーの味は?
このサイズで250g。
普通のはちみつみたいにキレイな色で、とろとろーっとしてます。
舐めてみると、花っぽい味が強いというかハーブが入ってるかのような味。
抗酸化作用や抗菌活性が高いだけあって、普通のはちみつに薬っぽさが加わった味です。
でも、しっかり甘いので美味しく食べれます。
プレーンヨーグルトにかけてみます。
普通のハチミツみたいにとろーっとしてるので、ヨーグルトにかけやすく、混ぜやすい。
ジャラハニーには、生きたまま腸まで届く酪酸菌も入ってるので、乳酸菌のヨーグルトとも相性抜群。スムーズな毎日にぴったりですね。
味も普通の砂糖よりもカロリーが低いのに甘みが強いので美味しい♥
さいごに
抗酸化作用・抗菌活性がずば抜けたハチミツ「プレミアムオーガニックジャラハニー」いかがでしたか?
初めて食べてみたけど、ハーブっぽい味はするものの食べやすくて美味しいので、毎日のスプーン一杯が楽しみになりそう。
なんといっても、マヌカハニーより抗酸化作用が2~3倍超える数値だというのが最大の魅力!!
まだ、あまりメジャーじゃないので店頭で手に入りにくいという点がありますが、ネットで購入できるなら充分!
これから冬に近づいてくるので、インフルエンザや風邪予防にもジャラハニー大活躍しそうです♥
