毎日の食卓にちょこっとぬか漬けが添えられている。
なんだかほっこりしますよね。
丁寧に生活をしているようで気持ちが穏やかになります。
私も簡単にぬか漬けを作れるキットでぬか漬け生活を始めました。
ぬか漬け初挑戦の記事です。▼▼
-
-
天然酵母入りぬか床セットで初心者でも簡単美味しいぬか漬け作り!
ぬか漬け好きですか? 日本の伝統的な発酵食品のぬか漬け。 絶大な美肌効果もあるという事で最近では若い方にも人気ですよね。 私もぬか漬けは好きで、漬けてみたいな~とは思ってい ...
ハードルが高かったぬか漬けもすごく簡単にできちゃったので、色々な野菜をつけてどんな味になるのか実験がてら楽しんでます。

不飽和脂肪酸とビタミン・ミネラルたっぷりのアボカドぬか漬け
アボカドのぬか漬け。ずっと食べてみたかったんですよねー。
そのままでも美味しいし、栄養満点のアボカド。
「森のバター」ともよばれるほどで、脂肪分たっぷりでねっとりした美味しさが魅力的。脂肪分と聞くと敬遠しがちですが、美容にいい不飽和脂肪酸だから積極的にとりたいもの。
美容や健康にも欠かせないビタミン・ミネラルも豊富です。
これが、ぬか漬けにすることで乳酸菌やビタミンB1の含有量が増えるというから素晴らしい。
アボカドは、皮をむいて縦半分に切ります。
種をとりだして、ぬかをまわりにつけてラップでくるんで1日漬けます。
アボカドぬか漬けだけ、ラップに包んだ状態で他のジップロックに入れて冷蔵庫で保存しました。
アンチエイジングに毎日食べたいパプリカのぬか漬け
パプリカは、ビタミンCやビタミンEなどアンチエイジングにうれしい野菜として、酢パプリカにしたりそのまま食べたり大好きな野菜のひとつ。
ぬか漬けにすることでさらに乳酸菌とビタミンB1がアップ♪
パプリカは、ヘタや種をとって、縦に1/4にカットして1日漬けます。
アボカド&パプリカのぬか漬け完成!!
1日漬けるだけでいいそうなんですが、丸2日漬けたもの。
パプリカはしなっとなってます。
アボカドもパプリカもぬか漬けの風味が染み込んで美味しいっ!!
パプリカはみずみずしくて塩気もいい感じなので、ご飯がすすんでしまう。
アボカドもクリーミィで濃厚になって美味しい。漬物っぽくなってるから不思議感覚!!

私がぬか漬けしてるのは、手をよごさず簡単にできちゃう国産熟成ぬか床セット。
ぬか漬けに挑戦してみたいって方は、ぜひお試しあれ。
詳細はこちら⇒ 天然酵母入りぬか床セット