2017年11月8日に読売テレビ「す・またん!」で『この冬 冷えに負けない温活はコレだ!』の特集がされていて、観ているとずっと気になっていた南森町にあるせんねん灸のショールーム大阪が取材されていました。
家から近く何度か前を通った事はあるんですが、入れずじまいで気になっていたお店。
番組では、冷えにいいお灸の事やミニお灸教室の事が紹介されていて、お店もとっても明るくて入りやすそうっ!
お灸も全商品試すことも出来るというので、せんねん灸ショールーム大阪へ早速行ってきました。

せんねん灸ショールーム大阪
地下鉄南森町駅から徒歩5分の場所にある「せんねん灸ショールーム大阪」
天神橋筋商店街から横に抜けて、道路沿いにある場所にあります。少しわかりにくい場所だけど大きく「せんねん灸」と赤い文字で書かれた大きな看板があるので見逃すことはなさそう。
ショールームは他に銀座・長浜・京都にもあるみたいです。
中に入ると、お灸教室中の方達や、カウンターにはお灸を試している方がいて、店員さんがちょっと忙しそうだったので、壁際に並んでいるお灸を眺めていました。
すごく色々なお灸があって、ギフトにも良さそうなセットが置いてます。
健康好きな友達の誕生日プレゼントこれにしよー♪なんて思っていたら店員さんが「お灸お試ししますか?」声をかけてきて、カウンターに案内してくれ、どくだみ茶を出してくれました。
初めてのお灸体験が楽しすぎる
カウンターには、たくさんの種類のお灸が置かれていて何個も試していいとの事!
店員のお姉さんが、すごくわかりやすくお灸の使い方や初めての場合どれがいいのかを説明してくれるので、お灸初心者でも大丈夫です。
お灸には熱さを感じるレベルが弱から強まであって、熱いからといってすごく効果があるわけではなく同じなんだそう。熱い刺激で効いてる感じがするから熱いのを好む方も多いんだとか。
色々試して自分が心地良いと思える温度のお灸を使うのがいいみたい。
まずは、ほんのり温かさを感じるという「はじめてのお灸more くだもののかほり」を体験。
万能のツボといわれる「合谷(ごうこく)」のツボの見つけ方を教えてもらって、そこにお灸。
目の疲れ、肌荒れ、歯痛、鼻づまり、肩こりなど肩から上の症状にいいみたい。
このツボだけは、私も何度もお世話になっているので知ってました♪
粘着シートがついてるので、ペタッとくっつきます。ホワッと温かさが伝わってくる感じ。
5分ほどで火が消えて、消えてからも効くので3分ほど置くといいそうです。
くだものの香りはよくわかりませんでした(汗)でも、お香っぽいので癒される。
台座が冷めたら、はずして水が入った小皿に捨てます。
温まって血流がよくなっているのか肌がほんのり赤くなってます。
1日に同じツボ3個までお灸をしてもいいそうで、「他にも試して下さいね」と言われたので左右の合谷のツボで色々試していきました。
強がどれだけ熱いのか試してみようと店員さんに聞くと、「めちゃくちゃ熱くて痛いのでやめた方がいいです」と、止められました!
かなりの上級者の方用で、もぐさに直接火をつけてするお灸に慣れている人やヤケドするくらいがいいという人向けらしい…
店員さんも試してみて、ヤケドしましたと跡を見せてくれました。かなり熱そう。
という事で、強よりはマシだけど中の強くらいだという「せんねん灸オフ しょうがきゅう」を試してみました。
最初は、これくらいなら大丈夫かも~って思ったら急にピリピリーー!!って熱くなってビックリ!
こういう時は血行が改善された印ですぐにはずした方がいいそうなんですが、ちょうど店員さんに他のお灸の説明を聞いている途中だったので耐えてしまいました。(本当はダメ)
外すと、めっちゃ赤い(汗)これでこんなに熱かったら強は絶対に無理・・・
他にも火を使わないお灸・太陽の特徴や使い方を説明してくれて、両肩に貼ってくれてくれたり、
木槌のような棒温灸「せんねん灸琵琶湖」も特徴や使い方を説明してくれて、「身体の気になる場所を温めて下さい」とじっくり試せます。
頭や服の上からでも使えて、すごくポカポカして気持ちいい♪
気づいたら1時間以上いました!!
買う前にじっくり体感して試せるのはすごく助かります。
はじめてのお灸moxaを購入~
どれも欲しくて、でもそんな色々一気に使えないしなーとめちゃくちゃ悩みました。
本がついてるセットや症状別のセットなどが用意されていて結構悩まされます。
悩んだ末、香りも楽しめる「はじめてのお灸moxa 4つの香り(はなのかおり・くだもののかほり・香木のかほり・緑茶のかほり)4種×25個 合計100個」2,000円(税別)を購入♪
パッケージとかほりの種類のかわいさに惹かれてしまいました。
商品を購入すると「症状別ツボ図」と「せんねん灸がわかる本」がもらえるので基本的なツボはわかります。
そして、今なら「お灸すくい」ですくえた分だけのお灸がもらえます♥(2017年11月末まで)
(あ、買ったやつやん。)と思いながらも必死にすくって25個ゲット♪
他にもサンプルやおまけがもらえてめちゃくちゃお得感バツグン!!
しばらくは、お灸生活が続けられそうです。
さいごに
せんねん灸ショールーム大阪いかがでしたか?
行ってみて本当によかった~。
癒されるし、色々試せるし、お姉さんも親切ですごく気さくなので色々聞きやすいのもいい。
お灸の魅力にどっぷりハマりそうです。
ミニお灸教室(無料)は、テレビで紹介された反響で人気の講座は、ほぼ埋まってしまっているそう。
冷えとり、美肌、リフトアップの教室がほぼ埋まってた・・・
webでも予約できるみたいなので、興味のある方はチェックしてみて下さいね。

せんねん灸ショールーム大阪
住所:大阪市北区天神橋3丁目3-3南森町イシカワビル1階
TEL:06-6809-4595