その原因、Xにあり!で紹介されたHSP入浴法。
なんと、全身の老化をストップさせてくれるというHSP。
紹介された入浴方法で若返り物質のHSPを増やしてくれるというんです。
しかも検証実験では20歳以上も血管年齢、肌年齢が若返ってました!!
とても簡単な入浴方法だったのでやらない手はありません。
そのHSP入浴方法を紹介していきます。
全身の老化は血管の老化が原因だった!?
気になる顔のシミ、シワに老眼、白髪、物忘れ、たるんだお腹や二の腕などの体のたるみや階段の昇り降りで感じる体力の衰えまで、誰もが避けて通れない全身の老化。
同じ年齢の方でもある場所が老化することで肌年齢が10歳以上差がついてしまうことがあります。
今回、老化の原因について教えてくれるのは老化のスペシャリスト・愛媛大学抗加齢・予防医療センター長の伊賀瀬道也先生。
「身体の老化は血管の老化によって起きると考えられます。」
血管は、全身の細胞に酸素と栄養を届けるいわば大切な道路。
きちんと整備されていないと車はうまく流れていかずに全身の細胞の機能が衰えてしまうといいます。
実験でも肌年齢が実年齢よりも高い人は血管年齢も同じく高いという傾向が。
簡単にできる血管の老化チェック方法
- 人さし指の爪を5秒間圧迫
- パッと離したときに色が戻るまで2秒以上かかった人は要注意!
2秒以上かかった人は血管が衰えている可能性があります。
どうして血管が老化してしまうのか?
一般的にコレステロールの高い食事や高血圧などが原因で血管の壁が傷つけられてしまいます。
すると、しなやかだった血管は弾力を失ってカチコチに。
これが動脈硬化といわれる血管の老化。
しかし、私たちの体には血管の老化に対抗できるスーパー物質があるというのです。
そのスーパー物質を発見したのは、修文大学 健康栄養学部教授の伊藤要子先生。
老化に対抗するスーパー物質とは?
わたしたちの体には血管の老化に対抗できるHSPという物質があります。
Heat Shock Protein(ヒートショックプロテイン)というたんぱく質のことです。
このHSPは傷ついた細胞を修復してくれる夢の若返り物質なんです。
ところが!
HSPは年齢とともに減ってしまうとの事。
全身の老化の原因、HSPの減少にあり!
HSPの量は20歳までに急速に減り、60歳を過ぎたころからまた急激に減ってしまいます。
以前よりも傷が治りにくい、疲れやすい・・・これらはHSPが減少しているサインかもしれません。
老化をストップするにはHSPを積極的に増やし、傷ついた血管を修復することが鍵なんです。
徹底解説!若返り物質HSPはどうしたら増えるのか?
スタジオの実験。
しなしなにくたびれたサニーレタスを50℃のお湯に90秒浸します。
それだけで、お湯に浸す前の同じサニーレタスと比べると見違えるようにピーンとみずみずしく元気になりました。

野菜・果物を50℃のお湯で洗うと元気になるという方法です。
それと似た原理で私たちの身体のHSPを増やそうというもの。
HSPは熱の刺激で増える物質との事。
血管に熱ストレスが加わると対抗するために自然と体内にHSPが作られるというのです。
すると、全身の血管をHSPが修復してくれて、栄養がいきわたるようになり細胞が元気になる。
- 肌がきれいになる
- 肝機能アップ
- 疲労回復
- 認知予防
こんなにうれしい効果が期待されます。
HSPを手軽に家の中で増やす方法
それは、入浴。
いつもの入浴を少し変えるだけで簡単にHSPを増やすことができるんです。
全身の老化をストップするHSP入浴法
ちょっと熱めのお風呂でしっかり身体を温めます。
お風呂の熱で体温をおよそ2℃上げて、その熱を保温するという入浴方法。
HSP入浴法 5つのポイント
ポイント1
舌下で体温を測定。入浴前と入浴中の体温を比較するため、お湯につからない舌で測るのがポイント。
ポイント2
入浴前に水分補給。たくさん汗をかくので必ず水分をとってください。
ポイント3
お湯は41℃に設定します。
ポイント4
炭酸の入浴剤を入れる。炭酸の入浴剤には血管の拡張効果があり、効率よく身体を温めることができます。
入浴時間はおよそ15分。肩まで全身お湯に浸かります。
フタを閉め、顔だけ出して入浴するとお湯が冷めず、効率よく体温をあげることができます。
入浴中に体温を測ります。体温を上げる目安は約2℃。
最初はなかなか体温が上がらない場合があります。無理をせず徐々に体質改善を。
そして、最後の重要ポイント!
ポイント5
お風呂からあがったら、温かい服で10分保温。
お風呂から上がった後に熱くなった身体を冷ましていませんか?
実はこれがもったいない行為だったんです。
HSP入浴方法の最も大切な行程が入浴後の保温。
お風呂から出たら体温を維持できるように靴下をはいて、温かい上着をはおり10分間保温します。
保温を行い、体内に熱をこもらせることで全身の細胞にHSPが増加します。
温かい飲み物で水分補給し、身体を冷やさないようにしましょう。
HSP入浴法は毎日すると効果が減少する!?
このHSP入浴法は週2回でいいんです。
毎日行うと身体が慣れてしまって効果が減ってしまうそうです。
週2回HSP入浴法をして、他の日はぬるめのお湯やシャワーなどにするのがポイント。
HSP入浴法の2日後にHSPが増えるので、旅行や運動をする日など疲れたくない2日前に行うといいそうです。
熱いお湯に長く入ったり、半身浴、サウナなど身体を温める入浴方法をしている人はたくさんいると思いますが、「保温」をやっている人はあまり聞いたことがありません。
この保温が大切で、保温の期間に全身に熱がこもることになります。
すると細胞が「HSPを作るぞ」という準備になるんです。
HSP入浴法を検証したら血管年齢、肌年齢が20歳以上若返った!
このHSP入浴法を検証した3人の女性。
3週間後にHSP量を測定すると・・・みなさん1.2倍~1.5倍に増えていました。
そして、増えたHSPのおかげで細胞は修復され、全身の老化は改善されたのでしょうか?
結果は・・・
血管年齢がHSP入浴法をする前と比べるとなんと20歳も若返るという結果に!!
3週間で20歳若返るって凄すぎです!!
他の方も29歳、30歳と驚きの若返り!!やるしかないです。
さらにHSP入浴法をやる前の肌年齢が60歳だったのが3週間後肌年齢38歳にまで若返り!

実験を行った3名の女性たちはみなさんHSPが増加し、全身の老化に改善の兆しが見られました。
週2回のHSP入浴法で20歳若返りましょうっ