
肝臓のサポートや疲労回復効果などがあると注目されている「しじみ」
それだけじゃなくて、美肌や更年期にもいいというから40代女性にはとってもうれしい貝なんです。
でも、しじみといえば、味噌汁で飲むイメージしかありませんよね?
しじみのお味噌汁って出汁がすごく出てて大好きなんだけど、貝が小さくて食べにくいし、旦那さんは面倒だからって身は食べないからもったいなくて、家では全く作ってません。
インスタントか外食の時に食べるくらい。
疲労回復にしじみが良いと聞くたびに、何かいいものはないかな~って探していました。
そんな時に見つけたのが、「しじみの恵み」です。
小豆島の佃煮屋さんが作った凝縮タイプのしじみの素で、1本に約4,000粒分のしじみが凝縮されているんです。
お湯や味噌汁に注ぐだけですぐに飲めるし、調味料としても色々アレンジできるから毎日出番がない日はありません。

しじみの恵みの特徴
しじみの恵みは、私の愛読雑誌「からだにいいこと」の会長 佐久間省吾氏監修のしじみのエキスです。
からだにいいことって、美容や健康にいいことを特集している雑誌だから、それだけでもすごく期待してしまいます。
ギフトやお取り寄せでも人気の佃煮屋「自然の恵みIPPINYA平次郎」で販売されている「しじみの恵み」。店舗もあるみたいですが、この「しじみの恵み」は通販限定の商品だそうです。
「しじみの恵み」のスゴイと思った点は、
- 1本当たりに約4,000粒分のしじみ含有量という濃厚さ!
- 1本当たりのオルニチン量が1,600mg!
- 15倍希釈だからたっぷり飲める!
もちろん味の美味しさも抜群です。
いつもの料理にちょっと加えるだけで、料亭の味になるから料理上手になった気分になりますよ。
しじみの濃縮エキスだけど、鰹節や昆布のエキスも入っているので、出汁としての旨味も十分。ちょうどいい味に仕上げてくれてるから、いろんな料理のアクセントになるんですね。
手軽にしじみのスープや味噌汁が飲めて、オルニチンもたっぷり摂れるから毎日元気いっぱいに過ごせそう♡
しじみの恵みを実際に味わってみた感想
しじみの恵みは、300mlの瓶入りです。
15倍希釈だから、このくらいの大きさの方が美味しいうちに食べきることができそう。
ちょうどいい大きさです。
フタを開けると、しじみの濃い風味がブワッと広がります。オイスターソースのような旨味が詰まってそうな香りに近い感じ。
でも、ドロっとはしてなくて、サラサラしたしじみエキスです。
香りだけで美味しい。
まずは、シンプルにお湯で溶かしてお吸い物にしていただきます。
瓶のラベルに作り方が記載されています。
でも、15倍希釈ってのがいまいちピンとこなかったので、味を見ながら試していきました。
お椀に小さじ2が、しっかりしじみの味を味わえて濃すぎない量でちょうどいい美味しさになりました♪
瓶に「濃縮約40杯分」って書かれてたので、きっとおすすめは小さじ1.5なのかなとは思うんですが、小さじ2杯が好きでした。
一般的なしじみ汁の味とはちょっと違って、他の調味料も入ってるからしじみスープ的な味わいになります。
朝、さっとお湯に溶かすだけで、このクオリティのしじみスープを飲めるのは最高です。
1本に約4,000粒のしじみなので、小さじ2杯で約26粒のしじみのオルニチンが摂れる計算です。
意外だったのが、味噌汁に後入れでしじみの恵みを入れた方が、一層しじみの風味が濃くなって深みがでました。
3人前の味噌汁に大さじ1杯のしじみの恵みがちょうどよかったです。

冷奴にしじみの恵みをかけて食べてみました。
濃い味になるかもと思ってたら、すっごくまろやかでしじみがほんのり香る優しい出汁の味で、一味ちがう冷奴になって美味しかったです。
しじみの恵みでだし巻きも作ってみたけど、これもまた美味しい!しじみの風味は消えるけど旨味がじゅわる感じで好き。
何にでも合うので、色々試してみるのが楽しいですね。
しじみの恵みでちょっと気になった点は、注いだ後に汁切れがあまりよくなくて、垂れてしまうところです。
瓶にはめ込むフタがついてたらいいのにな~って思いました。
しじみの恵み アレンジ
他にもしじみの恵みを使って、こんな美味しそうなアレンジをしている方も!
卵かけご飯が美味しそうで、早速食べてみましたが、コクが半端なく出てて美味しかったですよ~。
しじみの恵み Q&A
しじみの恵みを試した時に気になったことを調べてまとめてみました。
何倍に薄めて飲むの?
15倍希釈です。たっぷり使えてお得感があるのはうれしいけど、15倍ってわかりにくいですよね。
味の薄さは好みによるので、自分好みの濃さを見つけるのが一番です。
私の場合、お吸い物は1杯につき小さじ2がベストな美味しさでした。
オルニチンの効果って?
オルニチンは、肝臓のサポートでアルコールの代謝や解毒作用などの効果が一番知られています。
二日酔いに効くとか疲労回復にいいとかよく聞きますよね。
その他にも、成長ホルモンの分泌や脂肪の分解、美肌効果なども期待できるので女性にとっても毎日摂りたい栄養素です。
オルニチンは摂りすぎても大丈夫?
オルニチンの1日の摂取量は明確に決められていません。
摂りすぎによる副作用も報告されていないので、食事で摂る範囲なら心配はないでしょう。
賞味期限は?
賞味期限は180日です。
ラベルに記載されているので、確認してその日付を参考にして下さい。
開封後は冷蔵庫で保存して、なるべく早めに食べて下さい。と、書かれているので賞味期限に限らずに毎日の料理に使って早めに食べていきましょう。
さいごに
疲れた時や元気でいたい時に飲みたくなるしじみ汁。
しじみの恵みなら、お湯で薄めただけで簡単に美味しくできるから本当にラクです。