老けて見えるシミを消したくて、美白ケアをしてるのに全然効かない!?
そんな落とし穴にはまってしまった方は、シミ・そばかすに飲んで効く医薬品があなたを救い出してくれるかもしれません!
医薬品は厚生労働省が認定した「シミ」の効能・効果が認められたものです。
薬を飲むのはちょっと…と思っていたんですが、シミ・そばかすへの効能・効果が認められた第3種医薬品は、副作用のリスクも少なく、用法・容量を守っていれば安心して飲める薬でした。
でも、たくさん種類のある中からどれを選べがいいのか悩んでしまいますよね。

今度こそ本気でシミを改善したいって方は、ぜひチェックしてみてください。
市販品のシミ・そばかすに効く医薬品おすすめ3選
市販品で気軽に購入できるおすすめのシミ・そばかすの効能・効果が認められた医薬品を3つ紹介していきます。
1.ロスミンローヤル
シミだけじゃなく小じわもケアして若々しい肌になりたい方に!
シミだけじゃなく小じわにも効く国内唯一の医薬品
- 22種類の有効成分配合(生薬成分含む)
- 冷え性・肩こり・腰痛などの女性特有の不調も改善
効果・効能 |
|
成分・分量(1日量9粒中) |
L-システイン:160mg、アスコルビン酸(ビタミンC):180mg、ビタミンE:50mg、ビタミンB2:10mg、ビタミンB6:5mg、パンテトン酸カルシウム:15mg、ローヤルゼリー50mg |

ロスミンローヤル
- 初回限定価格:
7,600円⇒1,900円(税抜)送料別 - 内容量:270錠(30日分)
- 用法・容量:15歳以上1回3錠1日3回
- 分類:第3類医薬品
公式サイトなら通常価格7,600円が初回特別価格1,900円(税抜)で購入できます。定期コースではないので気軽に試せます。定期コースにした場合は送料無料になってさらにお得♡
実際に飲んでいます♪
-
-
ロスミンローヤルを飲んでみた私の口コミ~シミ・小じわへの効果は?~
ロスミンローヤルを飲んでみた 40代を過ぎると、鏡を見るたびに「シミが増えた」「小ジワが増えた」なんてがっくりくる事が増えてきませんか? このままじゃどんどん老けていく…ヤ ...
続きを見る
2.ホワイピュア
有効成分L-システイン・ビタミンCを最大量配合!しっかりシミに効かせたい方に
- 有効成分L-システインが最大量240mg配合
- レモン50個分のビタミンC1000mg配合
- ビタミンB2,E,B6が肌のターンオーバーを促してくれる
- パウチタイプで持ち運び・収納に便利
効果・効能 |
|
成分・分量(1日量6錠中) |
アスコルビン酸(ビタミンC):1,000mg、L-システイン:240mg、リボフラビン(ビタミンB2):6mg、ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6:12mg、コハク酸d-α-トコフェロール(天然型ビタミンE):50mg |

ホワイピュア
- 初回限定価格:
5,800円⇒1,900円(税抜)送料無料 - 内容量:180粒(30日分)
- 用法・容量:15歳以上1回3錠1日2回
- 分類:第3類医薬品
公式サイトの定期コースなら通常価格5,800円が初回特別価格1,900円(税抜)送料無料で購入できます。いつでも解約できるので気軽に試せて安心です。
3.キミエホワイトプラス
シミだけじゃなくにきび・湿疹の肌トラブルも改善したい方に!
- 有効成分L-システインが最大量240mg配合
- パンテトン酸カルシウムが新配合
- シミだけでなく、にきび・湿疹・かぶれ等にも飲んで効く
効果・効能 |
しみ・そばかす・日やけなどの色素沈着症、にきび、湿疹、じんましん、かぶれ、くすりまけ、全身倦怠、二日酔 |
成分・分量(1日量3錠中) |
L-システイン:240mg、ビタミンC(アスコルビン酸):500mg、パンテトン酸カルシウム:24mg |

キミエホワイトプラス
- 初回限定価格:
4,200円⇒1,900円(税抜)送料別 - 内容量:93錠(31日分)
- 用法・容量:15歳以上1回1錠1日3回
- 分類:第3類医薬品
公式サイトなら通常価格4,200円が初回特別価格1,900円(税抜)で購入できます。定期コースではないので気軽に試せます。

おすすめシミ・そばかすに飲んで効く医薬品の一覧表
ロスミンローヤル | ホワイピュア | キミエホワイトプラス | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
通常価格 | 7,600円 | 5,800円 | 4,200円 |
初回価格 | 1,900円 送料別 ※定期は送料無料 |
1,900円 ※定期コースの為送料無料 |
1,900円 送料別 ※単品購入 |
内容量 | 270錠(30日分) | 180粒(30日分) | 93錠(31日分) |
用法容量 | 1回3錠1日3回 | 1回3錠1日2回 | 1回1錠1日3回 |
有効成分 |
全部で13種の有効成分と |
|
|
肌効果 | しみ、そばかす、にきび、 肌あれ、小じわ |
しみ、そばかす、 日やけ・かぶれによる色素沈着 |
しみ、そばかす、 日やけなどの色素沈着、にきび、 湿疹、じんましん、かぶれ |
それぞれ配合量や成分など微妙に違っているので、どのようなケアがしたいかで決めると選びやすいと思います。
- シミ・そばかすだけでなく小じわも改善したいなら⇒ロスミンローヤル
- シミ・そばかすに徹底的に効かせたいなら⇒ホワイピュア
- シミ・そばかすだけじゃなくにきび・湿疹の肌トラブルも改善したいなら⇒キミエホワイトプラス
サプリメントと医薬品の違いは何?
サプリメントは、お薬ではなく栄養素を補うという食品に分類されています。
効果効能を表現することができません。
医薬品は、治療・予防を目的とした薬のこと。
厚生労働省がその効果を認めているので、効果効能を表現することができます。
シミに効く医薬品に入ってる美白効果のある成分
ビタミンC(アスコルビン酸)・L-システイン
シミ・そばかす対策に欠かせない2大美白成分が、ビタミンC(アスコルビン酸)とL-システイン。
L-システインはビタミンCと同時に摂取することで、シミの原因であるメラニンの生成を抑制してくれます。シミに効く医薬品にはほとんど配合されています。
ビタミンC(アスコルビン酸)
紫外線を浴びる事で発生するシミの原因酸化酵素チロシナーゼを抑制し、メラニン色素の発生をブロックしてくれます。
すでにあるシミを薄く目立たなくしてくれます。
L-システイン
L-システインは、メラニンの過剰な生成を抑えて、シミの根本原因に働きかけてくれるアミノ酸です。肌のターンオーバーを正常化して、角質に沈着したメラニンの排出をサポートしてくれます。
確実な効果が欲しいならL-システインの配合量が多いものを選んで下さい。
ビタミンCとL-システインの相乗効果で、新しくシミが発生するのを防いでくれます。
医薬品を飲むことでの副作用の心配は?
サプリメントではなく医薬品となると気になるのが副作用ですよね。
当サイトで紹介している医薬品は第3類医薬品のものばかりです。
医薬品の副作用のリスクの大きさの順番をみてみると、
要指導医医薬品>第1類医薬品>指定第2類医薬品>第2類医薬品>第3類医薬品
リスクが高いほど効果が出るのも早くなります。
第3類医薬品は副作用のリスクが一番低い医薬品ですので、効果が出るのはゆっくりですが用法・容量を守って服用すればまず問題はありません。
起こる可能性がある副作用
吐き気、おう吐、腹痛、発疹、かゆみ、下痢、便秘など
医薬品を服用して、これらの症状が出たり続く場合は、ただちに服用を中止して医師、薬剤師、販売管理者に連絡してください。
医薬品の説明書には、可能性のある副作用などが詳しく書かれています。服用の際は必ずチェックして容量・用法を守って服用して下さい。
シミ・シワの原因の80%は光老化だった
シミ・シワが増えてくる原因はほとんどが加齢のせいだと思っていませんでしたか?
実は、シミ・シワの原因の80%が加齢ではなく紫外線による光老化からくるものだったんです。
加齢はどうしようもないですが、紫外線からの影響は対策によって防ぐことができます。
日焼け止めや日傘などの予防はもちろん医薬品で体の内側からケアしていけば、10年・20年後の肌は全然違うものになってきます。
光老化を蓄積させないためにも、効能・効果が認められている医薬品で1日も早くケアしていきたいですね。
さいごに
見た目年齢を大きく左右してしまう「シミ」
今回紹介してきた医薬品はどれもシミ・そばかすへの効能・効果が認定されたものばかり。

できてしまったシミのケアも予防もできる医薬品で一日でも早く悩みから開放されましょ♡